レスリングどんたく 2021 UNITED EMPIRE。
レスリングどんたく 2021 UNITED EMPIREはアーロン・ヘナーレの加入もあり、ユニットでロスインゴベルナブレス・デ・ハポンから連勝。
SANADAからアーロン・ヘナーレがピンフォールを奪うシーンも生まれた。
新日本プロレストップ選手SANADAから、ピンフォールを奪ったのはアーロン・ヘナーレ。
アーロン・ヘナーレの勢いも増していく。
UNITED EMPIREは、ロスインゴベルナブレス・デ・ハポンのBUSHIをカモにした。連日BUSHIからピンフォール勝ち。
UNITED EMPIREがロスインゴベルナブレス・デ・ハポンに9連勝全勝宣言。
ユニットでの戦いはUNITED EMPIREに軍配が上がった。
だが迎えたレスリングどんたく 2021 広島大会。
シングルマッチ。SANADAに挑んだアーロン・ヘナーレ。終盤まで追い込むもSANADAにピンフォール負け。
SANADAvsアーロン・ヘナーレ レスリングどんたく2021広島大会結果は?
グレート-O-カーンは内藤哲也とシングルマッチ。舌戦を繰り広げた内藤哲也とグレート-O-カーン。
最後は、内藤哲也のディステーノでグレート-O-カーンはピンフォール負け。
ユニット対決では、UNITED EMPIREの強さを見せたが、シングルマッチで敗戦した事でロスインゴベルナブレス・デ・ハポンはやはり強いそんな印象を与えた。
さらには、鷹木信悟&内藤哲也vsウィル・オスプレイ&グレート-O-カーンの対戦でも、グレート-O-カーンは、鷹木信悟からピンフォールを奪われた。
副産物は、飯伏幸太が鹿児島大会に登場。ジェフ・コブと飯伏幸太の対戦が濃厚になった。
飯伏幸太からピンフォールを奪われたアーロン・ヘナーレ。
飯伏幸太に戦いを求めるジェフ・コブ。
レスリングどんたく 2021 飯伏幸太最初で最後の登場。ジェフ・コブとの確執は?
シングルマッチで全敗となった。UNITED EMPIRE。
ファンはどう感じたか?印象はロスインゴベルナブレス・デ・ハポンが強い?
もはや負けれないウィル・オスプレイ。
UNITED EMPIREは、やはりウィル・オスプレイのユニット。
まだ結成間もないUNITED EMPIRE。
2021東京ドーム大会では、ウィル・オスプレイも含めて全敗した。EMPIRE。
NEW JAPAN CUP 2021でウィル・オスプレイが優勝。IWGP世界ヘビー級王座獲得で一気に流れが変わった。
IWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイ防衛なるか?
レスリングどんたく 2021をどうとらえるかだが、ウィル・オスプレイが鷹木信悟に敗戦したら全てがリセットされる。
WRESTLE KINGDOM 東京ドーム大会でIWGPヘビー級&IWGPインターコンチネンタル2冠王者となった飯伏幸太を見れば。
王座を奪われた瞬間全てがリセットされた。
各個人の戦いは続くが、UNITED EMPIREはウィル・オスプレイのIWGP世界ヘビー級王者が全てのステータスとなっている。
挑戦者ロスインゴベルナブレス・デ・ハポン鷹木信悟。
前哨戦では、絶好調である。IWGP世界ヘビー級王座獲得に勢いずく。
NEW JAPAN CUP 2021決勝の再戦となる。ウィル・オスプレイと鷹木信悟。
再びウィル・オスプレイが、鷹木信悟を打ち砕くか?
大きな分岐点となるUNITED EMPIRE。
飛躍的に成長するUNITED EMPIREだが、トップ選手の壁は厚い。
鷹木信悟、IWGP世界ヘビー級王座挑戦 新日本プロレスの頂点へ。
決戦はレスリングどんたく 2021福岡大会。
ウィル・オスプレイ40分の激闘王座防衛。
試合は、前哨戦で見せたハイレベルの攻防。全ての技を出し切った両者。
お互いの技も出した。
最後は、ラスト・オブ・ザ・ドラゴンとストームブレーカーをどちらが決めるか。
やはりウィル・オスプレイのヒドゥンブレイドが勝負の分かれ目となった。
顔面にヒドゥンブレイドからストームブレーカーをきめたウィル・オスプレイの勝利。

NJPW
ウィル・オスプレイは、強かった。鷹木信悟も強かった。
極限の戦いを見せた両者。
会場はこの激闘の余韻に浸る。
UNITED EMPIREは再び息を吹き返す。