歴史は動いた棚橋弘至&オカダ・カズチカ合体
WORLD TAG LEAGUE 2018の後楽園ホールで、棚橋弘至とオカダ・カズチカがタッグを組む
オカダ・カズチカが凱旋し棚橋弘至と敵対関係でIWGPヘビー級のベルトを巡り
死闘を繰り返してきた、棚橋弘至とオカダ・カズチカがついに合体
本隊&CHAOSでバレットクラブの制裁に入る。
棚橋弘至とオカダ・カズチカがIWGPヘビー王座挑戦の権利書をかけた戦いの後
乱入してきた、同門のジェイ・ホワイト
棚橋弘至とオカダ・カズチカと次々にブレードランナーを決めた。
オカダ・カズチカは同門の裏切り、外道の裏切りに合い茫然
棚橋弘至はオカダ・カズチカに勝利した余韻をファンと味わえず怒り心頭
棚橋弘至が権利書防衛戦でジェイ・ホワイトと対戦
外道を使って有利に試合を進めるジェイ・ホワイトだが、棚橋弘至プロレスに敗戦
試合後、暴挙を続けるジェイ・ホワイト
棚橋弘至の救出に現れたのは、オカダ・カズチカ
その後、オカダ・カズチカは、外道とジェイ・ホワイトの制裁を決意するが
ジェイ・ホワイトは、オカダ・カズチカはに暴挙を繰り返す
そこに、救出に現れた、棚橋弘至

オカダ・カズチカを救出する棚橋弘至
オカダ・カズチカは棚橋弘至の救出より、ジェイ・ホワイトと外道の制裁が優先と発言
棚橋弘至とオカダ・カズチカの真意はわからないが、棚橋弘至とオカダ・カズチカの合体の布石でもあった。
歴史は動いた棚橋弘至&オカダ・カズチカ連携
オカダ・カズチカがジェイ・ホワイトと外道と連戦
バレットクラブが乱入し、オカダ・カズチカを痛めつけると
棚橋弘至が登場、オカダ・カズチカを救出
なんと連携で、バレットクラブをリングから排除
棚橋弘至とオカダ・カズチカが握手をした。

棚橋弘至
オカダカヅチカ・・プロレスは裏切りだけではない。
今後は、どうなるかわからない
オカダ・カズチカ
棚橋弘至さんに友達ができた。
棚橋さんも、ケニー・オメガを倒そうとしてるでしょ?
俺も、可愛い、生意気な後輩をいじめないといけない
これで、タッグを組むわけではないとコメント
両者とも早期の合体は、否定したが含みを持たせた。
オカダ・カズチカが凱旋し、棚橋弘至を狙った。
CHAOSに入り、中邑真輔から学び
棚橋弘至と戦って、進化していったオカダ・カズチカ
オカダ・カズチカが棚橋弘至に持ってる思いは強いはずでもある。
オカダ・カズチカが棚橋弘至に噛みついたように
ジェイ・ホワイトがオカダ・カズチカに噛みつく
オカダ・カズチカが新日本プロレストップになった証でもある。
新日本プロレスのトップに立ったオカダ・カズチカ
新日本プロレスのエースと新日本プロレスの象徴とも言えるオカダ・カズチカがついに
タッグを組む。

歴史は本当に動いた。なんと11月29日(木)『WORLD TAG LEAGUE 2018』後楽園ホール大会のメインイベントで、棚橋弘至とオカダ・カズチカが電撃合体し、KUSHIDAと夢の越境トリオを結成。ジェイ・ホワイト&バッドラック・ファレ&石森太二との6人タッグマッチが実現する。
それだけでなく、この大会以降のシリーズ後半戦でも、本隊&CHAOSの“共闘”が実現。
11月30日(金)後楽園大会~12月7日(金)秋田大会の6大会で、棚橋&オカダにKUSHIDA&ロッキー・ロメロを加えた夢のカルテットを結成して、BULLET CLUBと連日激突する。
棚橋弘至の後継者
新日本プロレスはアントニオ猪木、藤波辰巳、長州力、武藤敬司、橋本真也、蝶野正洋、永田裕志、中西学、小島聡、天山広吉と脈々と流れる新日本プロレス
本隊に属したのは藤波辰巳、橋本真也、永田裕志くらいであろうか。
棚橋弘至は新日本プロレスの本隊に属し戦い続けたからこそエースの称号がふさわしい。
棚橋弘至の発言から、飯伏幸太を後継者にと言う思いを感じる
しかし、オカダ・カズチカが本隊に属し新日本プロレス絶対的なエースとなるべき時が近づいてきたのやもしれない。
棚橋弘至とオカダ・カズチカがバレットクラブを制裁に動く。
逸材棚橋弘至とレインメーカーオカダ・カズチカ合体