プロレスリングチャンネル

プロレスリングチャンネル

「アントニオ猪木」の記事一覧

オカダ・カズチカハンディキャップマッチ

オカダ・カズチカ、KOPW高橋裕二郎に3対1のハンディキャップ対決を要求・・・

NEVER6人タッグ王座決定戦トーナメントオカダ・カズチカ快勝 NEVER6人タッグ王座決定トーナメントが始まった 1回戦でオカダ・カズチカ組と高橋裕二郎組が対戦   オカダ・カズチカとの対戦が続く、高橋裕二郎 […]
全日本プロレス武藤敬司

闘魂三銃士を失った新日本プロレス、武藤敬司全日本プロレス移籍の真相。

nWo JAPAN終焉後新日本プロレスを退団した闘魂三銃士 2002年新日本プロレスを牽引してきた、闘魂三銃士の武藤敬司と橋本真也が新日本プロレスを退団となった。 全日本プロレスは四天王プロレス、新日本プロレスは、nWo […]
天龍源一郎がジャイアント馬場からピンフォールを奪う

ジャイアント馬場とアントニオ猪木からピンフォールを奪った唯一のレスラー天龍源一郎

ジャイアント馬場とアントニオ猪木と天龍源一郎 大相撲から、ジャイアント馬場の誘いで全日本プロレスへ入団した天龍源一郎 ジャイアント馬場とジャンボ鶴田とエース、若大将のいる盤石の全日本プロレス 天龍源一郎は、3番手として全 […]

新日本プロレス IWGP2冠王者は必要なのか?

IWGPヘビー級王者VSインターコンチネンタル王者タイトルマッチ決定 ジェイ・ホワイトのインターコンチネンタル防衛戦後 チャンピオンとコンテンダーがそろい踏みとなった。 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカが2冠問題は、 […]

新日本プロレスの世界進出は成功するのか?WWE vs新日本プロレス

新日本プロレスマディソン・スクエア・ガーデンの成功 新日本プロレスマジソン・スクエア・ガーデンで成功を収めた。 日本にも数多くの団体が存在するがメジャー団体と呼ばれるのは 新日本プロレス、全日本プロレス、プロレスリング・ […]
令和のプロレス

新元号令和、昭和から平成、令和と進化するプロレス。

新元号令和のプロレスはどう変わる? 平成が終わり新元号令和と決まった。 昭和のプロレスから平成へとプロレスもエンターテインメント性が増し万人受けする プロレスへとも変わった。 全日本プロレスジャイアント馬場 新日本プロレ […]
前田日明はプロレスリングマスターズに登場

格闘王 前田日明プロレスリングマスターズのリングに登場。

昭和・平成と駆け抜けた往年のレスラーたちの前に前田日明登場 武藤敬司がプロデュースするプロレスリングマスターズ 藤波辰爾、長州力のアントニオ猪木の直下の世代から 武藤敬司、蝶野正洋の闘魂三銃士 小島聡、天山広吉の第三世代 […]
棚橋弘至

2018年プロレス大賞MVPは、棚橋弘至、内藤哲也3年連続を阻むオカダ・カズチカは後半失速

平成最後のMVPは棚橋弘至 2018年平成最後の年にMVPになったのは復活の棚橋弘至 1年を振り返れば、今年も日本のプロレスの話題は新日本プロレス一色であった。 その中で、後半は棚橋弘至がG1クライマックス優勝、オカダ・ […]