獣神サンダー・ライガー引退試合テイク1
レッスルキングダム1,4&1.5で引退試合を行った
獣神サンダー・ライガー
チームを組んだタイガーマスク&ザ・グレートサスケ&藤波辰爾
対戦した相手には、佐野直喜&大谷晋二郎&高岩竜一&田口隆祐
往年のレジェンドが揃った。
藤波辰爾は新日本プロレス創設メンバーでアントニオ猪木や長州力らと新日本プロレス創設時代を支え
多くの後継者を生んだ。
特にジュニアヘビー級の発展に大きく貢献した藤波辰爾
現在でも多くのレスラーが使う
ドラゴンスクリュー、ドラゴン・スープレックスの生みの親
ドラゴンは藤波の辰をとり命名したものだ。
獣神サンダー・ライガーも若手時代から多くの事を藤波辰爾から学び
ジュニアヘビー級一筋でジュニアヘビー級をここまでメジャーにしてきた
ライバルとして戦った大谷晋二郎や高岩竜一や佐野直喜の存在も大きい。
新日本プロレスのジュニアヘビー級にとどまることなく
インディ団体みちのくプロレスのザ・グレートサスケを見いだし新日本プロレスで多くの
インディ選手を登場させ全国でジュニアヘビー級ブームを作った。
その歴史ある新日本プロレスジュニアヘビー級の重鎮・獣神サンダー・ライガーの引退試合である。

NJPW
各地で引退安行を行った獣神サンダー・ライガー
WORLD TAG LEAGUE 2019最中各地で元気な姿を見せた重鎮獣神サンダー・ライガー
多くのファンは引退を惜しんだ
熱狂的重鎮獣神サンダー・ライガーファンは多く
獣神サンダー・ライガーを観戦しに多くのファンが集まる。

新日本プロレス福岡大会
IWGPヘビー級王者高橋ヒロムとラストマッチ
新日本プロレスジュニアヘビー級の遺伝子を高橋ヒロムへ・・
関連