バレット・クラブKENTANEVER無差別級獲得
強引に勝ち取った、NEVER無差別級のタイトルマッチ
タッグを組んだ石井智宏を試合中裏切り
バレット・クラブ入りを宣言
報復を誓った石井智宏は、自身が保持するNEVER無差別級の挑戦者として
KENTAと戦った。
石井智宏とKENTAは好試合をするも
バレット・クラブ得意の乱入で困惑させ
最後は、KENTAがまんまとNEVER無差別級を奪って見せた

NJPW
石井の強烈な打撃に、たびたびフラつくなど危ない場面に陥り、垂直落下式ブレーンバスターを浴びてしまったものの、BCのタマ・トンガ、タンガ・ロアの乱入もあって3カウントは許さない。さらにトンガ兄弟のマジックキラーのアシストを受けたKENTAは、スリーパーホールドで反撃に打って出る。石井の張り手に強烈なカウンターの一撃を見舞うと、最後はゴー2スリープで壮絶消耗戦に終止符を打った。
KENTA次なるシナリオは?
KENTAの次なるシナリオはこうである。
新日本プロレス最高峰のIWGPヘビー級
ここまでたどり着くには、オカダ・カズチカを振り向かせる必要がある。
G1クライマックス覇者飯伏幸太の持つ権利証
この権利証には新日本プロレス最大のイベントレッスルキングダムメインで
IWGPヘビー級王座に挑戦する資格を持つ。
飯伏幸太はこの権利証を近年で言えば
2017覇者内藤哲也は1回
2018年覇者棚橋弘至は2回防衛戦を行っている。
飯伏幸太もこの防衛戦を行う必要性があるその挑戦資格は?
当然飯伏幸太がG1クライマックスで敗戦した選手が候補に上がる事になる。
その挑戦資格にKENTAは当てはまる事になる。
G1クライマックス初戦KENTAは飯伏幸太に勝利している。
KENTAが名乗りを上げる事で飯伏幸太はその挑戦を受けるであろう。
KENTAはNEVER無差別級に収まらず。
IWGPヘビー級王座を狙うと宣言。
飯伏幸太次はお前だよと堂々と宣言したKENTA
近年では、権利証が移動した経緯はない
KENTAが権利証を奪うと、レッスルキングダムのメインはどう変化するか予想もつかない
バレット・クラブのKENTAが不気味な存在となった。