新日本プロレスとAEW提携は?
現在ROHと提携で世界戦略をもくろむ新日本プロレス
世界最大級エンターテインメントプロレスWWEがアメリカには存在する。
新日本プロレスはレッスルキングダムをプロレスの聖地マジソンスクエアガーデンで開催を決めた。
マディソン・スクエア・ガーデンで新日本プロレスとROHによる合同興行開催決定
NEW JAPAN CUP 優勝者がIWGPヘビー級チャンピオンジェイ・ホワイとIWGPヘビー級選手権を行う事も決定した。
ロス道場では柴田勝頼が若手を育て興行を行う。
当初ケニー・オメガがIWGPヘビー級王座になった時、新日本プロレスを世界へとコメントしていた。
ジェイ・ホワイも同様の発言をする。
新日本プロレスが本気で世界進出へと信憑性が増してきた。
新日本プロレスの世界観は、もはや世界でも十分通用すると言う事である。
東京ドーム大会レッスルキングダムでも多くのが外国人が試合を観戦しにきた。
新日本プロレスが北海道や大阪で興行を行うさなか
IWGP USヘビー級王者ジュース・ロビンソンは?海外で戦っていた。
ジュース・ロビンソンIWGP USヘビー級選手権試合
アメリカ・Grady Cole Center

NJPW
IWGP US王者のジュースが、初防衛戦でバレッタと対決するメインイベント。バレッタは11月のROHトロント大会で同王座に挑戦する予定だったが、王者Cody(当時)のケガによりキャンセル。代わりに組まれたジュースとの一騎討ちで敗れた経緯がある。
外国人だけで行われたTHE NEW BEGINNING USA
IWGPUSヘビー級王座の意味合いが出てくる。
ロスアンゼルス道場コーチ柴田勝頼登場
俺たちは新日本プロレスだと叫んだ。

NJPW
4月にはマジソン・スクエア・ガーデンで試合開催
7月にはG1クライマックス開幕戦をダラスで行う新日本プロレス。
新日本プロレスフルメンバーの出場となりアメリカの新日本プロレスファンの熱狂は間違いない。
AEWの副社長となったケニー・オメガ
資金力にものを言わせ大規模な旗揚げ戦が予想されるAEW
WWEにどこまで迫れるか注目である。
気になるのは新日本プロレスとの提携だが・・・
AEWと契約したクリス・ジェリコだが、新日本プロレス参戦をアピールしている
と言う事はAWEのクリス・ジェリコ参戦の可能性が?
AEWの契約条件の中に新日本プロレス参戦が明記との噂もあるクリス・ジェリコ
新日本プロレスとAEWの提携も夢物語ではないのかもしれない。
新日本プロレスとAEWの提携が実現すると大きく勢力図が変わる可能性もある。
大資本をバックにCodyとヤングバックスが中心となって旗揚げされる新団体AEWと提携が実現すればWWEを刺激するのは間違いない。現状は提携関係にあるアメリカのROH(AEWに選手を引き抜かれている)、メキシコのCMLL(ROHとも提携中)との兼ね合いから、AEWとの提携は現実的ではないとの声が多い。ただ、AEWと契約したクリス・ジェリコは新日本再参戦をSNSでアピールしている。ジェリコは新日本参戦継続がAEWとの契約条件にあるとされる。ジェリコの存在もあり、両団体の接点はしばらく断ち消えることはなさそうだ。今年は両団体の関係がどうなるかによって、世界のマット界の勢力図が大きく塗り替えられる可能性もあるだけに、注目していきたい。
ケニー・オメガは新日本プロレスを退団したがAEWとの提携次第では
新たな展開も予想される。
実現したら日本のケニー・オメガファンにとって朗報となる。
遂に実現AEW王者クリス・ジェリコVS新日本プロレスエース棚橋弘至
ジョン・モクスリー新日本プロレスに登場
WWEを退団したジョナサン・グッド
ジョン・モクスリーと名前を変えて新日本プロレスに登場
ジョン・モクスリーは、WWE~AEWへ加入複数年契約を交わした
ジョン・モクスリーは、IWGPヘビー級王座に挑戦
ジュース・ロビンソンからIWGP・USヘビー王座を奪った。
AEWの選手が新日本プロレスにも上がり続けている将来の業務提携も?
BULLET CLUB KENTAが、AEWへ乱入
世界戦略始動するのか?新日本プロレス
飯伏幸太はケニー・オメガと激しいやり取りをTwitterで展開

飯伏幸太Twitter
IWGPヘビー級統一で飯伏幸太、神となりWWEと対抗戦?ケニー・オメガと中邑真輔との接点は。
大きく変化が生まれそうな、世界のプロレス事情
飯伏幸太、ケニー・オメガ、KENTA、ジョン・モクスリーが大きく動く可能性も。
KENTAがAEWのリングに上がる
遂に新日本プロレスバレットクラブのKENTAがケニー・オメガとタッグを結成
AEWのリングに上がる、ジョン・モクスリーのIWGP・USヘビー級に挑戦するKENTA
AEWのリングで前哨戦を行う。
新日本プロレスのホームページ、AEWのInstagramなどで発表。

AEW
KENTAが敵地AEWへ乱入仕返しのgo 2 sleepジョン・モクスリーをKO
ケニー・オメガAEWヘビー級王座、IWGP・USヘビー級王者ジョン・モクスリーから奪う
新日本プロレス×AEWの合同興業
AEW×新日本プロレス合同興行禁断の扉
Forbidden Door フォービドゥンドア
AEW x NJPWフォービドゥンドア 禁断の扉対戦相手が決定
AEW ダイナマイトに ジェイ・ホワイト登場 AEW x NJPW禁断の扉開催