オカダ・カズチカIWGPヘビー王座防衛の相手はクリス・ジェリコ
オカダ・カズチカのドミニオンの対戦相手がクリス・ジェリコに決まった。
クリス・ジェリコは新日本プロレスで散々暴れまわったあげく
ビッグマッチにだけ登場して、インターコンチネンタル王座を奪い内藤哲也との抗争から内藤哲也がインターコンチネンタル王座を奪い返し終止符
ケニー・オメガやエリートと新団体AEWへ参加した。
オカダ・カズチカもはや語る事は少なくてよい日本の最強レスラーで
IWGPヘビー級チャンピオンである。
そのオカダ・カズチカが元WWE、WCWのヘビー級チャンピオンクリス・ジェリコとIWGPヘビー級選手権を行う。

NJPW
ドミニオン決戦
クリス・ジェリコがオカダ・カズチカに挑戦
クリス・ジェリコがマジソン・スクエア・ガーデンで宿敵ジェイ・ホワイトからIWGPヘビー級のベルトを奪い返し王者復権を果たした。
日本でも数多くの団体に登場、冬木軍にも所属、外道、邪道、と共にライオン道と名乗った
年齢的に見たらオカダ・カズチカ31歳
クリス・ジェリコ48歳とレスラーとしてはピークを過ぎた選手に思える
内藤哲也からIWGPインターコンチネンタル王座を奪った時も反則技も多く奇襲なども目に付くファイトスタイル
現段階でのクリス・ジェリコの実力を考えたら
よほどの事がない限りオカダ・カズチカ勝利は固い。
しかし事態は急変クリス・ジェリコの現在の実力が判明した。
ケニー・オメガやCodyらが立ち上げた新団体に参加したクリス・ジェリコは、AWE旗揚げ戦でケニー・オメガと初代AEWのベルト争奪戦の試合に挑んだ。
ケニー・オメガの実力はもはや説明する事はないが、オカダ・カズチカからIWGPヘビー級のベルトを奪い連続防衛記録をストップさせオカダ・カズチカを低迷させる原因を作った。
そのケニー・オメガと戦い勝利を奪ったクリス・ジェリコ

AEW公式
そのケニー・オメガを破ったクリス・ジェリコを警戒するオカダ・カズチカ
実力を証明したクリス・ジェリコは一気に注目が集まることになる
クリス・ジェリコ初代のAWEのベルトまであと1つと来ていてバトルロイヤルを制覇した
ハングマン・ペイジと初代AEWのベルトをかけて戦う事が決まっている。
オカダ・カズチカからIWGPヘビー級のベルトを奪いAEWのベルトもクリス・ジェリコが奪えば一気に
クリス・ジェリコは世界的に再び注目が集まるレスラーとなる訳だ。
新日本プロレスVSAEW
今回のIWGPヘビー級選手権は新日本プロレスVS AEWの色も濃ゆく
最近WWEを退団AEWと複数年契約をした元WWEヘビー級王者ディーン・アンブローズことジョン・モスクリーもジュース・ロビンソンからIWGPUSを奪ってしまった。
早くもAEWへ新日本プロレスのベルトが流出と言う事態に直面
オカダ・カズチカまで敗れると新日本プロレスいや今では日本最高峰と言ってもよいIWGPヘビー級のベルトがAEWへと流れてしまう。
ケニー・オメガやエリートの大量AEWへ移籍
WWEからAEWへと巨大化していくAEW
AEWと新日本プロレスはそのような関係になるのか?
すんなりと業務提携が結ばれるなら、ケニー・オメガやCodyが再び新日本プロレスへ戻ってくる
今後も見逃せない新日本プロレスVSAEWではあるが
オカダ・カズチカはIWGPヘビー級のベルトがAEWへの流出だけは防いでもらいたいと思うファンは多い。
注目が集まるオカダ・カズチカVSクリス・ジェリコのIWGPヘビー級選手権はドミニオンで決まる。