KENTAエース棚橋弘至撃破
G1クライマックス29に参戦中のKENTAがエース棚橋弘至を撃破した。
前哨戦から激しい攻防を見せた棚橋弘至とKENTA
初戦オカダ・カズチカに敗れた棚橋弘至はもう負けれない
新日本プロレスファンから査定が続くKENTAは棚橋弘至を倒し新日本プロレスに認められたい
試合は一進一退
しかし最後はKENTAのgo 2 sleepで棚橋弘至を撃破

NJPW
G1クライマックス29KENTAのgo 2 sleep
Aブはロック公式戦では棚橋弘至(0勝1敗)とKENTA(1勝0敗)の注目の初対決が実現。KENTAがエグい蹴撃を繰り出すと、棚橋も感情をあらわにして反撃。得意のヒザ攻めでKENTAを追い詰める。だが、KENTAは底力を発揮し、鋭いgo 2 sleepで激勝。試合後、KENTAはマイクで「俺は『G1』を優勝するために来た。せっかくだから覚えて帰ってください、KENTAでした」と締めくくった。
後がなくなった棚橋弘至
棚橋弘至連敗でもう後がなくなった
昨年の覇者棚橋弘至がまさかの連敗
G1クライマックス28では初戦から勝ち星を重ね
ジェイ・ホワイト以外の対戦相手には負けず決勝へ進んだ棚橋弘至
昨年のオカダ・カズチカも2連敗して決勝へは進めなかった経緯を見れば
棚橋弘至はもう負けれない状況となった
エースはどうする?
前哨戦では、KENTAをG1クライマックスに迷い込んだ迷子とコメントしたが
試合後は弱気に迷子は・・・俺だったと
KENTAは連勝で優勝宣言の雄叫び
KENTAはプロレスリング・ノアでの実績はあるが
新日本プロレスで通用するかの試合が続く
しかし、初戦の飯伏幸太
2戦目の棚橋弘至と新日本プロレストップに連勝発信となった。
やはり封印していたgo 2 sleepを使えるKENTAは生き生きとしている
※関連 KENTAはなぜ?WWEでgo 2 sleepを使わなかった?
棚橋弘至に勝利したKENTAは優勝するためにここへ来たとマイクパフォーマンス
いきなり優勝戦線に浮上してきたKENTA
この勢いのままオカダ・カズチカ戦へと突入する事が出来るのか?
G1クライマックスはまだ先が長い、ザックセイバーjrやSANADA、EVIL、ウィル・オスプレイ、バットラック・ファレ、ランス・アーチャー戦へとKENTAの戦いは続く