内藤哲也2冠獲得は怪我克服

内藤哲也2冠王座獲得裏話。怪我の克服であった。
ほとんど公表されていなく、内藤哲也が怪我をしていたことなど知るよしもなかった。
だが内藤哲也は、怪我をこう語る。

怪我だった状態を内藤哲也は「俺はこのまま終わるんだ・・・」
そこまで深刻な怪我であった。

内藤哲也は、ワールドタッグリーグのシリーズに出場する事はなかった。
姿を見せない内藤哲也。
真実は怪我の治療であった。

内藤哲也怪我克服
画像出典元
NJPW
内藤哲也怪我との戦い

内藤哲也の怪我は?目で目を支えている筋肉が、麻痺して何重にも見える現象が起きていた。
日常生活にも、支障が出るほどの大けがと言う事になる。

眼科、脳外科などに行った内藤哲也。だが原因は不明という。
2019年2冠王座を宣言した内藤哲也。だが失速した内藤哲也の姿があった。
しかしその裏には目の負傷と言う原因があった。

その怪我の原因が、はっきり分かったというのは9月と言うから驚きである。
あのG1クライマックス29を戦っている最中に、何重にも見える状態で戦いを続けていた事になる。

内藤哲也は、G1クライマックス29の敗退を、怪我を怪我の理由にはしなかった。
手術を決断した内藤哲也。本当は。東京ドーム大会レッスルキングダム後の手術を考えていたと言う。

過酷なスケジュールの内藤哲也。
手術を伸ばした内藤哲也。
G1クライマックス後の、ジェイ・ホワイトとのインターコンチネンタル選手権ではベルトも失ってしまった。

内藤哲也の発信力は、ファンにとっても分かりやすく魅力的である。
その内藤哲也が、コメントを出さない、ノーコメントとなった時期もその影響であった。

ロスインゴベルナブレス・デ・ハポン内でも目が悪い内藤哲也を、理解していたが
そこまで深刻であるとは、分からない状況であった。

丸腰となった内藤哲也は、ギリギリ2冠争奪の4人に食い込んだ。
IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ、インターコンチネンタル王者ジェイ・ホワイト
G1クライマックス29覇者飯伏幸太。
丸腰の内藤哲也の姿があった。

内藤哲也は、なぜ2冠王座となったのか?
新日本プロレスのワールドタッグリーグを観戦に行ったファンならわかるが
そこには、内藤哲也の姿はなかった。

ワールドタッグリーグに参加していない、オカダ・カズチカと飯伏幸太の前哨戦は行われていた。
だが内藤哲也の出場はなかった。

その間内藤哲也は、目の手術を行っていた。
その結果、100%回復とは行かないが、万全の状態で東京ドーム大会のジェイ・ホワイト戦のリングに上がれたと言う。
この手術の決断がなければ、内藤哲也の2冠王座はなかったそう断言した。

高橋ヒロムの復帰もそうだが、改めてレスラーは怪我と戦いながらリングに上がっているという事である。
ひとまず怪我を克服した内藤哲也。

オカダ・カズチカと飯伏幸太の違い

内藤哲也は、東京ドーム大会での、オカダ・カズチカと飯伏幸太の戦いを分析する。
IWGPヘビー級王者=オカダ・カズチカとなった新日本プロレス。

IWGPヘビー級王者のイメージはオカダ・カズチカ。
1.4ドーム決戦、東京ドームの雰囲気は、他とは違うと言う内藤哲也。
このドームで何回もメインを務めて来たオカダ・カズチカ。やはり別格の存在とも言う。
ドームメインの感覚は、そこに立ったものしか味わえないのであろう。

オカダ・カズチカ
画像出典元
NJPW
インスタグラム

オカダ・カズチカvs飯伏幸太戦。
もし別の会場であれば、飯伏幸太が勝利したかも?と内藤哲也はコメント。
それだけドームのメインは違う。
オカダ・カズチカは、そのドーム決戦に余裕が見えたという。

そのオカダ・カズチカとIWGPヘビー級&インターコンチネンタルをかけた戦い。
満足感を見せた内藤哲也。

オカダ・カズチカに勝利してこそ、2冠王者が価値のある存在ともなる。

次なる戦いはKENTA戦

丸腰から2冠王者となった逆転の内藤哲也次の展開は、BULLET CLUBKENTAとの戦いとなる。
内藤哲也VSKENTA戦は大荒れか?