IWGPジュニアヘビー王座設立前

新日本プロレスの歴史、ジュニアヘビー級の歴史は欠かせない。
藤波辰爾がWWFジュニアヘビー級を獲得、新日本プロレスにジュニアヘビー級の戦を持ち込んだ。

初代タイガーマスクの登場と共に、空前のタイガーマスクブームが到来した。

ダイナマイトキッド、小林邦明との抗争を魅せたタイガーマスク。
タイガーマスクは主役であった。

ライバルの全日本プロレスはジュニアヘビーでは
新日本プロレスに大きく差を空けられた状態。
大仁田厚を投入するも、新日本プロレスのタイガーマスクの人気には程遠い状態であった。
新日本プロレスは今も昔も、ジュニア・ヘビーをリードする団体である。

IWGPジュニア・ヘビー初代王座

タイガーマスクが新日本プロレスを離脱
新日本プロレスはテコ入れで
マスクマン ザ・コブラ(ジョージ高野)を投入。

四次元殺法プロレスと言われた、初代タイガーマスクのプロレスと比べられた
ザ・コブラは可愛そうな存在だったが、いいレスラーであった。
タイガーマスクが去った後ジュニアヘビーをリードしたのは、全日本プロレスから移籍した
越中詩朗である。
後に平成維新軍を立ち上げる事になる

越中詩朗
画像出典元 スポーツナビ 侍 越中詩朗

越中詩朗は、タイガーマスクの作った四次元殺法空中殺法ジュニア・ヘビー

ではない熱い魂のこもった感情むき出しのプロレス。
脱タイガーマスクを目指した。

試合には、ライバルが必要。
当時のライバルは、ザ・コブラ、ヒロ斉藤(レジェンドレスラー)であった。
だがタイガーマスクの人気には程遠い。

新日本プロレスは「IWGPジュニア・ヘビー級王座決定リーグ戦」を開催。
越中詩朗が勝利し、初代IWGPジュニア・ヘビー王座となった。

越中詩朗のライバル登場

タイガーマスクの時代個性的な対戦相手がいた。
ダイナマイトキッド・ブラックタイガー・小林邦明。
その実力者に、2年4カ月もの間、1つの反則負けを除いて全勝していた初代タイガーマスク。
人気・実力とも申し分なかった。

越中詩朗も素晴らしいプロレスを展開していたが
ライバル不在は否めない。

しかしこの時期人気絶頂だった。UWFが新日本プロレスへ参戦となる。
UWFのメンバーが新日本プロレスに出戻りした。

ヘビーでは、挌闘王前田明。
ジュニア・ヘビーでは、高田延彦、山崎一夫がジュニアヘビーに参戦した。

スイングする相手高田延彦

越中詩朗にとって高田延彦は理想的相手であった。
侍越中詩朗とUWFの抗争は、感情が出やすい相手であり
ファンも感情移入する。
新日本プロレスVSUWF。

越中詩朗と高田延彦との試合は
長州力が藤波辰爾とかみ合った。
越中もまた高田の存在で輝いた。

2人はIWGPジュニア・ヘビー級王座を争い
2代目王座に高田延彦が君臨した。

後に武藤敬司や橋本真也と戦いIWGPヘビー級王座に輝く高田延彦
IWGPジュニアヘビー級・IWGPヘビー級・2階級制覇を成し遂げた。
※2021年現在飯伏幸太やケニー・オメガがジュニアヘビー級とヘビー級のIWGP王者となる。
総合格闘技にも参戦した高田延彦。

高田伸彦VSヒクソン
画像出典元 オリコン

ジュニアヘビー級のカリスマ獣神サンダーライガーもIWGPヘビー級王座に挑戦しているが
ヘビー級の王座には輝いていない。

獣神サンダーライガー&タイガーマスク
画像出典新日本プロレス

高田延彦ジュニアからの卒業

ジュニアヘビーは、藤波辰爾から受け継がれている
ヘビー級の登竜門であった。

ジュニアヘビー戦士は、経験を積み続々とヘビー級へ転校していった。
越中詩朗・高田延彦・馳浩など主力選手がヘビー級に転校。

高田延彦は、再びUWFへ・・・

伝説となった戦い天才武藤敬司 vs UWFインターナショナル高田延彦 IWGPヘビー級王座戦