新日本プロレスを世界一に導くのは誰?
新日本プロレスを世界一へ、IWGPヘビー級王座になったケニー・オメガが発した言葉であった。
今そのケニー・オメガは新日本プロレスを退団しAEWの副社長へと就任し世界最大級エンターテインメントプロレスのWWEへ挑もうとしている
新日本プロレスを退団しAEWの副社長へ就任したケニー・オメガ
棚橋弘至はや内藤哲也からIWGPヘビー級王者がシリーズに参加しない不満をぶち上げられたケニー・オメガは反論自分は新日本プロレスを世界一に導くと・・
今となっては新日本プロレスを世界戦略の先頭を切って走るはずのケニー・オメガ
Codyやヤングバックス、クリスジェリコもAEWへ移籍した。
ケニー・オメガは新日本プロレスからAEWへ舵を切り替えた。
ケニー・オメガは棚橋弘至にIWGPヘビー級王座を奪われ
棚橋弘至では世界へ導く事は無理とコメントし新日本プロレスを去った。
ケニー・オメガは新時代のプロレス、スピード、パワーのみなぎるアスリート系のプロレスを展開した。
ケニー・オメガを見てプロレスファンになったと言う世間の声が多いとは引き換えに
棚橋弘至はケニー・オメガのプロレスを下品とも言った。
昔のスタイル?新時代のスタイル?物議を交わした対決はイデオロギー闘争とも呼ばれた。
内藤哲也はイデオロギーなどみんなが持っているものだとイデオロギー闘争自体意に介さずいた。
しかしケニー・オメガ退団から棚橋弘至IWGPヘビー級王座返り咲きジェイ・ホワイトの反逆オカダ・カズチカの陥落などを含めた流れの中で
ジェイ・ホワイトがIWGPヘビー級チャンピオンとなった。
ジェイ・ホワイトのプロレスは新時代と言うより昔からのプロレススタイルである。
リングで混沌とする中多くのレスラーが新日本プロレスから移籍、引退、退団をした
しかし新日本プロレスは衰退することなく新たなスターの誕生や新たな抗争で人気、実力は衰えることななかった。
そしてマジソン・スクエア・ガーデンでのプロレス開催を発表した。
マジソン・スクエア・ガーデン決定
ケニー・オメガの推奨してきた新日本プロレス世界戦略は皮肉な事にケニー・オメガはいない現実となった。
新日本プロレスはマジソン・スクエア・ガーデンでIWGPヘビー級選手権を行う事を発表
挑戦者は、NJC『NEW JAPAN CUP 』トーナメントの優勝者となる。
激戦のすえオカダ・カズチカがロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA
を決勝で破りIWGPヘビー級王座挑戦の資格を得た。
「NEW JAPAN CUP」覇者のオカダ・カズチカ
IWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイト(26)に挑戦する4月6日の米ニューヨーク、マジソンスクエア・ガーデン(MS・G)大会へ決意表明した。格闘技の殿堂に初進出する歴史的興行で、王座返り咲きを義務づけられたレインメーカーの胸中とは? MS・Gメインイベンターの座を勝ち取ったオカダは一夜明け会見で「日本のものがMS・Gでドンとやる。プロレスってそんなパワーがあるものなんだと思ってもらえるし、失敗できない。世界中をビックリさせたいですね、日本のプロレスで」と目を輝かせた。

NJPW
新日本プロレス
世界中をびっくりさせたいと語るオカダ・カズチカ
日本のプロレスをマジソン・スクエア・ガーデンで開催
世界に新日本プロレスをアピールする瞬間がきた
オカダ・カズチカがジェイ・ホワイトからIWGPヘビー級のベルトを奪い返す事で
新日本プロレスの強さを世界にアピールする事になる。
WWEやAEWと競争する決断をした新日本プロレス
日本のエンターテインメントというか、日本のものがMS・Gでドンとやる。それこそ、プロレスってそんなパワーがあるものなんだなと思ってもらえるし、失敗できない。世界中をビックリさせたいですね、日本のプロレスで」と壮大な野望を明かし、IWGP返り咲きへ闘志を燃やした。
IWGPヘビー級選手権
王者ジェイ・ホワイVSオカダ・カズチカ
ブリティッシュヘビー級選手権
王者ザック・セイバーJr.VS棚橋弘至
IWGPインターコンチネンタル選手権
王者内藤哲也VS飯伏幸太
NEVER無差別級&ROH世界TV選手権
ウィル・オスプレイVSジェフ・コブ
カードを見ても世界を圧倒するのは目に見える。
新日本プロレス世界戦略はオカダ・カズチカのIWGPヘビー級のベルト奪還から始まる。