EVIL加入飽和状態のバレット・クラブリーダ誰?
ロスインゴベルナブレス・デ・ハポンを裏切り、バレット・クラブ入りを果たした。
キング・オブ・ダークネスEVIL
現在はオカダ・カズチカもこの戦いを静観。
2冠、3冠と騒ぐEVILや内藤哲也、高橋ヒロムの戦いに興味がないと独自の路線を貫く事を宣言。
内藤哲也がEVILと高橋ヒロムの戦いの後にリングに登場
EVILからベルト奪還を宣言、EVILも返り討ちを内藤哲也言い放った。
このEVILと内藤哲也のIWGPヘビー級&インターコンチネンタルタイトルマッチは
8月29日明治神宮球場での戦いのメインとなりそうな予感
1999年夏以来の開催となる新日本プロレス。
この新型コロナウィルス感染拡大での野外ステージを選択した事であろう。
NJPW
しかしこのEVILとデック東郷の加入でバレット・クラブが飽和状態になったのも事実である。
このバレット・クラブでの覇権争いも見ものである。
ジェイ・ホワイト、KENTA、バットラック・ファレ不在
ケニー・オメガが新日本プロレスを去ったその後
ジェイ・ホワイトが外道と共にバレット・クラブへ参入IWGPヘビー級王者となり
バレット・クラブリーダーへ就任。
KENTAが盟友柴田勝頼を裏切りバレット・クラブへオカダ・カズチカと内藤哲也のIWGPヘビー級&インターコンチネンタル初代2冠王者が決まるタイトルマッチ終了後
その余韻をぶち壊す乱入で一躍バレット・クラブKENTAが注目を集めた
バットラック・ファレを含め、ジェイ・ホワイト、KENTAは渡航規制の為
いまだ新日本プロレスのリングには戻れずにいた。
今回のEVILのバレット・クラブ加入にジェイ・ホワイトもKENTAも好意的なツイート
バレット・クラブへようこそとリツイートしている。
Welcome to the #BULLETCLUB 🤘 @151012EVIL
Replay “NEW JAPAN CUP 2020 FINAL” (July 11)
Watch on New Japan World▶︎https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njpwworld #njcup pic.twitter.com/bGRWlPgUM3— njpwworld (@njpwworld) July 11, 2020
EVIL加入で強固なユニットとなったバレット・クラブ
このバレット・クラブが今後すんなり収まっていくのか?そこに注目が集まる。
古参のバットラック・ファレや個性豊なメンツが揃ったバレット・クラブ
WWEを解雇された、元バレット・クラブアンダーソン&ギャローズも新日本プロレス参戦の噂もある。
アンダーソンはバレット・クラブの初期メンバーの一人でもある。
現在WWEで活躍中のフィン・ベイラーが初代リーダーを務め
同じくWWEで活躍中のAJスタイルズ
現在AEWで活躍、副社長となったケニー・オメガとリーダは受け継がれ
ケニー・オメガがリーダはを務めたバレット・クラブ時代もリーダを巡りいざこざがあったがケニー・オメガは・・・
BULLET CLUB ELITEとバットラック・ファレは、BULLET CLUB OGと分裂した過去もある。
事と次第では再びバットラック・ファレが造反する可能性も否めない。
様変わりしたバレット・クラブで古参の高橋裕二郎は?
高橋裕二郎がオカダ・カズチカと対戦
裕二郎はオカダ・カズチカを、自分の位置まで引きずり下ろすと宣言
オカダ・カズチカは裕二郎に、俺の位置まで上がって来いと奮起を期待した
同期デビューの高橋裕二郎に奮起を促した。
しかし結果はオカダ・カズチカの変形コブラクラッチで敗戦もオカダ・カズチカは久しぶりに楽しかったと裕二郎にエールを送った。
高橋裕二郎は、オカダ・カズチカ戦終了後
オカダ・カズチカや飯伏幸太と同期デビュー組高橋裕二郎
CHAOS時代タッグを組んでいた内藤哲也とはメキシコから共に凱旋帰国した
そのメンバーが今では新日本プロレス中心選手となっているオカダ・カズチカ戦終了後
オカダ・カズチカは、これが今の実力としながらもさらなる奮起を高橋裕二郎に促した。
高橋裕二郎もこのままでは終わらないと
バレット・クラブ裏方に徹してきた高橋裕二郎がオカダ・カズチカと再戦に動き出すと見られる
高橋裕二郎の動きにも注目したい。
キング・オブ・ダークネスEVIL加入で大きくなったバレット・クラブリーダーの覇権争いは起きるのか?
EVILとKENTAバレット・クラブ対決
G1クライマックスで高橋裕二郎反逆
G1クライマックスAブロック公式戦で、ジェイ・ホワイトと対戦した、高橋裕二郎
ジェイ・ホワイトはジャージで登場した。
高橋裕二郎は、ジェイ・ホワイトとは戦わず、勝利を自らに献上する
ジェイ・ホワイトは疑わなかった。
リングに寝そべる、高橋裕二郎に覆いかぶさるジェイ・ホワイト
ジェイ・ホワイトは2回自らカウントを外した。
3回目フォールをねらったジェイ・ホワイトだが、高橋裕二郎はキックアウト
4回目キックアウトそして、ジェイ・ホワイトを丸め込む。
高橋裕二郎反逆・・・
現在のところ、EVILとジェイ・ホワイトの確執がある
EVILが外道を使って、ジェイ・ホワイトを揺さぶる
KENTAは、EVILの反則行為でG1クライマックスで黒星を喫した。
この事に、いろいろ思いはあるが、今はなにも言わないとしたKENTA
G1クライマックス終了後
バレット・クラブは大きな分裂を起こす可能性もある。
G1クライマックス決勝でEVILとジェイ・ホワイトの対決この可能性も否定できなくなった。
G1クライマックス30終盤の見どころは満載である。
ジェイ・ホワイトが高橋裕二郎と対戦裕二郎反逆・・バレット・クラブ分裂の可能性は?